日商簿記検定試験のご案内
日本商工会議所 簿記検定 “会場:亀田商工会議所”のご案内です。
※ 他の会場での受験を希望の場合は、各会場所管の商工会議所へお問合せ下さい。
1.施行日程
回 次 | 第164回 | 第165回 | 第166回 |
実施試験 |
1級試験 2級試験 3級試験 |
1級試験 2級試験 3級試験 |
2級試験 3級試験 |
試 験 日 | 2023年6月11日(日) | 2023年11月19日(日) | 2024年2月25日(日) |
申込期間 |
2023年4月24日(月)~ 2023年5月15日(月) |
2023年10月2日(月)~ 2023年10月23日(月) |
2024年01月9日(火)~ 2024年01月29日(月) |
※一級の合格発表は試験日から約2ヶ月後となります。
※各商工会議所によって申込期間が異なります。
※亀田地区以外の方も亀田商工会議所にて受験できます。
※当会議所で申し込みをした場合は、試験会場は亀田商工会議所となります。
2.申込案内
申込場所
-
亀田商工会議所 1F 事務所
※当会議所職員へ”簿記検定の申込み”とお申し付け下さい。
申込時持参物
- 受験料
申込方法
-
当会議所の窓口にて「申込用紙」をお渡ししております。
必要事項をご記入のうえ、受験料を添えてお申込み下さい。
受験料
1級:7,850円
2級:4,720円
3級:2,850円
その他案内
3.試験案内
試験会場
亀田商工会議所 2F
試験時間
【第163回】
2級 A試験:午後 13:30 ~ (90分)
B試験:午後 16:00 ~ (90分)
3級 A試験:午前 9:00 ~ (60分)
B試験:午前 11:00 ~ (60分)
※開始時間10分前までにお越し下さい。途中入場は出来ません。
試験時持参物
4.合格発表
合格点
- 各級とも満点を100点とし、得点70点以上が合格となります。
試験結果発表
合格証発行
-
亀田商工会議所にてお渡しいたします。
※合格証のお引渡し日は、郵送にてお知らせ致します。
※受験票との引き換えになります。